爪と身体の関係【新越谷・南越谷のネイルサロンnailsalon Flamingo】

query_builder 2022/02/13
ブログ

今回は、爪と身体の関係についてです✏️


爪を健康的、またはキレイにしたい場合、気をつけることは沢山ありますが

中でも重要なのは内的要因

爪を見ると健康かどうかが分かるとも言われているほど

“身体の健康”が影響しているケースが多いです!


爪は皮膚の一部で、皮膚と同じように

ターンオーバーという生まれ変わりを、日々しています。

このターンオーバーが正常に行われていることが

健康な爪を作る重要な要素になっています。


しかし、爪先や指先は身体から遠い部分にあり

心臓などの重要な臓器から栄養が運ばれるので

爪には血液が届きにくいと言われています…

もともと貧血がある方や冷え性の方は血が巡りにくい状態ですので

十分な栄養が爪に行き届かなくなり

爪が弱くなったり、脆くなるなどの症状になってしまいます。



なので、しっかりとした栄養補給と血流を良くすることが大切です!!

『食』は身体の健康にも必須な項目ですが、

身体の健康=爪の健康です✨


🌹当サロンでは、一人ひとりにあった栄養のお話や

指先のマッサージの仕方などもお伝えしております♡


【爪を健康にする為には、身体の中からの改善をする!】

これを意識すしてみてください!

健康で美しくしなやかな爪を作る事ができますよ😊



最後までお読みいただき、ありがとうございました💐

記事検索

NEW

  • 健康的な美しい爪とは?【新越谷・南越谷のネイルサロンnailsalon Flamingo】

    query_builder 2022/02/19
  • 爪と身体の関係【新越谷・南越谷のネイルサロンnailsalon Flamingo】

    query_builder 2022/02/13
  • 爪の役割とは?【新越谷・南越谷のネイルサロンnailsalon Flamingo】

    query_builder 2022/02/12
  • 爪って一体何?【新越谷・南越谷のネイルサロンnailsalon Flamingo】

    query_builder 2022/02/09
  • 初めての方へ【新越谷・南越谷のネイルサロンnailsalon Flamingo】

    query_builder 2022/02/08

CATEGORY

ARCHIVE