Column

【南越谷・ネイルサロン】50代で初めてのチャレンジ!長持ちさせるコツとは

南越谷のネイルサロンが長持ちのコツを解説します!

南越谷でネイルサロンに行くなら、nailsalon Flamingoの利用を検討されてみませんか?nailsalon Flamingoは完全個室で落ち着いた空間での施術ですので、40代・50代のミドル世代の方にも大変おすすめです。ここでは、40代・50代で初めてネイルにチャレンジする方に向けて、ジェルネイルが取れる原因と長持ちさせる方法についてご紹介します。せっかくお金と時間をかけて綺麗に仕上がったネイルですので、できるだけ長持ちさせて存分に楽しみましょう。

初めてだと気になってしまう…どんなときにネイルは取れやすい?

パステルピンクワンポイントネイル

せっかくおしゃれで綺麗にした指先のネイル。ネイルが取れたときにどうすればいいのか気になる方も少なくありません。まずは、どんなときにソフトジェルネイルが取れやすいのかについて見ていきましょう。ソフトジェルネイルが取れる主な原因は、以下の3つです。

  • ・水分
  • ・乾燥
  • ・摩擦

それぞれ詳しく見ていきましょう。

水分

水分はソフトジェルネイルの天敵です。なぜなら、お風呂上がりなどに爪が柔らかくなるのと同様に、水分でジェルがふやけてしまうからです。ジェルがふやけると、密着の強度が落ちてしまいます。その状態で衝撃や刺激が加わると、ソフトジェルネイルが取れやすくなってしまうのです。

また、ジェルの種類によっては、爪は柔らかくなってもジェルは硬いままなので、自爪とジェルネイルの間に隙間ができてしまい、剥がれの原因となるわけです。水仕事が多い方や長風呂の方などは、ジェルがふやけて取れやすくなるので気をつけましょう。

乾燥

爪が乾燥すると自爪の状態に影響を及ぼす可能性があります。乾燥から体を守ろうと爪が自ら水分や油分を出すことにより、ソフトジェルネイルが取れやすくなります。

摩擦

爪でシールやドリンクのプルタブを剥がしたり、シャンプーをしたりするとき、爪先を使っていませんか?その行為もNGです。ソフトジェルネイルは、爪の先端までしっかりコーティングしています。爪先のみに力が入りすぎると爪先のコーティングが取れやすくなり、その結果ジェルが浮いてしまうことに。ジェルネイルをしたときは爪先ではなく、指先の腹を使うことを意識してみましょう。

こうしたことが原因で、ジェルネイルの持ちが悪くなってしまいます。次項で詳しく解説しますが、手を濡らした場合は水分を丁寧にふき取り、十分に保湿することを習慣づけましょう。また、なるべく爪先への強い刺激は避けるようにしてください。

50代から始めるジェルネイル!長持ちさせるには?

パステルピンクラメネイル

前述したとおり、ジェルネイルが取れる主な原因は、水分・乾燥・摩擦の3つです。以下の2点に注意して生活するだけで、ジェルネイルの持ちがかなり変わってきます。

  • ・爪が水分に触れたらすぐにふき取って、しっかり保湿
  • ・爪先はなるべく使わない

ここでは、具体的なコツを見ていきましょう。

ゴム手袋の使用

日常生活において手が濡れてしまう場面は多いです。特に掃除や調理などの家事では頻繁に水を使います。その際に洗剤を使うと、手の乾燥の原因にもなります。水を使う作業のときは、ゴム手袋を使うようにしましょう。

長時間湯船に指をつけない

爪を長時間湯船につけるのは、ジェルネイルの剥がれや浮きの原因になります。長時間湯船に手をつけないようにしましょう。

保湿

乾燥対策として、キューティクルオイルやハンドクリームを使いましょう。手を洗ったあとはもちろん、就寝時には爪の表面や根元、側面など指先全体にオイルを塗ってしっかり保湿することが大切です。潤いを保つことでジェルネイルが長持ちします。

爪を使わない

ジェルネイルが取れるときは先端から剥がれることが多いので、爪先はなるべく使わないように心がけましょう。

爪切りを使わない

爪切りを使うと、爪のトラブルの原因になります。代表的なトラブルの一つが二枚爪です。爪のお手入れにはやすりを使いましょう。

無理に剝がさない

ジェルネイルが浮いてきても、無理やり剥がすのは絶対にやめましょう。爪の一層目や二層目が一緒に剥がれてしまい、爪が薄くなる原因になってしまいます。ニッパー型の爪切りなどで浮いてきたところをカットするか、絆創膏を貼るなどの応急処置をしてください。その後、サロンでメンテナンスを受けましょう。

3~4週間で付け替える

ジェルネイルは3~4週間で付け替えるのが理想です。自爪と相性のよいジェルだと長持ちしたり、ネイルのデザインによって持ちやすさが変わったりするので、ネイリストに相談してみましょう。

50代からネイルを始めてみませんか?南越谷でネイルサロンを利用するなら

今回は、ジェルネイルが取れる原因と長持ちさせるポイントをご紹介しました。特に初めてネイルにチャレンジする方にとっては、お手入れについてわからないことや不安に思うことも多いでしょう。上記の内容を参考にして、綺麗な指先をできるだけ長くキープしてください。
nailsalon Flamingoには40代、50代のお客様も多く来店されます。nailsalon Flamingoではお客様一人ひとりのご要望に寄り添った、丁寧な接客・施術を行っておりますので、少しでも心配な点がございましたらお気軽にご相談ください。

ネイルについて

南越谷でネイルサロンのご利用ならnailsalon Flamingoへ

サロン名 nailsalon Flamingo
住所 〒343-0835 埼玉県越谷市蒲生西町1丁目4−45
電話番号 090-2750-0798
URL https://nailsalon-flamingo.jp/
営業時間 9:30 〜 17:30
定休日 日曜日
アクセス 「デザインに飽きてきたので新しくしたい」「しばらく放置していたら亀裂が入ってしまった」そんな時に気軽に立ち寄れる好立地で営業し、新越谷・南越谷のお客様にご愛顧いただいております。しっかりとハンドケアを行った上でジェルを重ねていきますので、持ちの良さにご期待いただけます。もちろん、「今回はネイルはせず、オフだけしたい」といったご要望も喜んで承ります。